【ポケモン対戦ノート】目次
2020年2月10日
スポンサーリンク
ポケモン対戦ノートの目次ページです。
| リンク | 備考 |
| ①ポケモン対戦・観戦の楽しいところ | 対戦の魅力と記載ルール |
| ②すきなパーティをつくる | |
| ②-1:タイプ相性編 | |
| ②-2:ロール(役割)編 | 役割の種類について |
| ③ポケモンを育てる | |
| ③-1:育成要素編 | 育成に関する要素 |
| ③-2:ステータス編 | ステータスの能力値(3値)について |
| ③-3:性格編 | 性格の種類 |
| ③-4:覚える技編 | 技を選ぶ基準、習得方法 |
| ③-5:道具・前編 | 道具のルール、汎用的な道具 |
| ③-6:道具・後編 | 役割別に向いた道具 |
| ③-7:特性編 | メジャーな特性など |
| ③-8:努力値編 | 基礎ポイントの伸ばしかた |
| ③-9:個体値編 | |
| ③-10:ステータス詳細編 | 計算式から見る育成方法 |
| ③-11:遺伝・前編 | タマゴ孵化、個体の遺伝について |
| ③-12:遺伝・後編 | 技や特性の遺伝について |
| ③-13:メタモン編+他 | メタモンの入手法とその他雑記 |
| ③-14:育成総仕上げ | 育成フローチャートなど |
| ④戦いの前に | |
| ④-1:選出で考えること | |
| ④-2:状態異常・天候・フィールド | 搦め手の効果について |
| ④-3:ダイマックス | ダイマックス技の効果など |
| ④-4:積みと素早さ操作 | 代表的な戦略 |
| ④-5:受けと急所 | 代表的な戦略・その2 |
and more
※場合によって 記事統合など編集することがあります。
こちらもおすすめ
【ポケモン対戦ノート】④-5戦いの前に・受けと急所編
2020年8月7日
【ポケモン対戦ノート】編集後記
2020年8月7日